2025-01

未分類

給与か外注か

これから支払う報酬は外注費でいいですか?給与にならないようにしたいです。と聞かれることがよくあります。今日もそのようなご質問をいただきました。その場合、大抵給与として扱われるケースが多いです。払う前に聞いていただければ、まだ源泉税を差し引い...
未分類

仕事をする場所

今日の仕事場は江の島です。仕事場から見える富士山がとてもきれいでした。空が澄んでいて、お化粧している冬の富士山が一番好きです。普段の仕事場は、自宅兼事務所です。独立している方の話を聞くとオフィスを借りるか、軌道に乗るまではレンタルオフィスに...
未分類

整える

年が明けたと思っていたら、あっという間に1月も残り2日となりました。相変わらず寒暖差が激しく、体調管理が難しい時期ですね。今日の藤沢はとても風が強く、顔にあたると冷たいというより痛さがありました。朝の情報番組で、若者のおしゃれでパイロットキ...
未分類

惜しいな~と思うこと

以前のブログにも書きましたが、藤沢に移住して2年弱であり、元々の勤め先は川崎でしたので、まだまだ事務所周辺の地理感覚が乏しいです。そのため普段からしていることは、googlemapや住宅地図を見て地理感覚を養うこと、気になったところに散歩で...
未分類

本で買うか、電子書籍か

仕事にかかわらず、今の時代なんでもSNSで調べられる環境にあると思います。ただ、SNSに書かれていることに、真実とそうでないものの部分が多々あります。特に、仕事上であれば法律が第一なのですが、法律に書かれていないこと、抽象的なこと、解釈の違...
未分類

子どもとの時間

今日は、午前中近所の神社へお参りに行きました。近所といってもまだまだ知らない場所が多いので、自治会の方と話したときに話題になった場所に、散歩がてら行ってみるいうようなことを最近しています。百聞は一見に如かずということで。午後は、娘2人と私の...
未分類

表札設置

昨日、楽天で注文した事務所の表札プレートが届いたので、今日早速設置しました。大したことはしていませんが、名刺と同様に今回も自分でデザインしています。決して大きくはないですが、両面テープで貼るもので、チャンスは一度です。どこに貼るか迷いに迷い...
未分類

お客様目線

本日午後、数年ぶりに新宿へ。学生時代、就活や営業時代は、よく周辺を歩きましたが、久々にみる高層ビル群に圧倒され、思わず上を見上げながら写真を撮っていました。先に独立されている司法書士の方から、事務所の事務設備・用品はオフィスコムがいいとのア...
未分類

料理上手になりたいが、まずは作れるようになりたい

今日はお昼に近くの山田うどんに行きました。このお店は、現金しか使えず、以前食事した後、現金のみしか使えないことを知らず、店員さんに事情を説明して、こどもに待ってもらって、家にお金を取りに行った苦い記憶があります💦そんなお店にセルフレジ+キャ...
未分類

夜中の鵠沼海岸〜江ノ島散歩

今日は暦の上では、一年で最も寒さが厳しい大寒でしたが、春のような陽気でとても暖かい1日でしたね。地球の気候自体が、何やらおかしくなっている兆候の一つかもしれません。今日はほぼ一日事務所で仕事をしていたこともあり、そんな大寒の日にもかかわらず...
未分類

ニュースポーツ体験会

今日は、自分が住んでいる地区のスポーツ体験会でボッチャをしてきました。昨年行われたパラリンピックの正式種目でもあり、やったことがある、知っているという方もいるかもしれません。昨年、藤沢に移住してきて1年で地域の体育部の役員を担うことになりま...
未分類

今年最初の釣りへ

今日は、2025年初めての釣りへ🎣昨年末からの開業準備もあって、開業してからもなかなか時間があわず、ようやく今年のスタートを切りました!!主戦場は、藤沢市に引っ越してからは、鵠沼海岸を中心とする相模湾ですが、今日は、アジを釣って、こどもに食...
未分類

Excelを税理士業で使いこなせるか

昨日、今日にかけて開業祝いのお花を頂きました。諸先輩方からのエール付きです。とてもきれいです、ありがとうございます!!初心の気持ちをずっと忘れないようにという激励が詰まっていますので、写真をあげさせていただきました。Excelセミナーへ参加...
未分類

地元へ帰還

昨日は、地元での打ち合わせに行きました。夜は、お客様と開業祝を兼ねて駅前の居酒屋へ。地元は、JR横浜線の中山です。結婚するまでの27年間、暮らしていました。今は、藤沢に住んでいますが、実家には子どもを連れて帰ることもあれば、ふと一人で帰るこ...