2025-01

事務所

自宅兼事務所

今日は、これまで在宅勤務で使用していた事務机をメルカリへ、椅子をセカンドストリートへ売りました。朝、引き取るヤマトさんが来る前に、机を一部解体して、限られた幅を突破して外に出すための最短、省力での動きをしなければならず慌てていましたが、なん...
事務所

WordPressでホームページ作成しました。

妻は朝から仕事へ。私は、午前中に、父の実家である鎌倉に泊っている子どもを迎えに行き、午後は、自宅で子どもの宿題をみてから、妹ちゃん、お姉ちゃんそれぞれの習い事の送りをしました。ようやく形になりました。題名にもあるように、WordPressで...
よく学ぶ

お茶会

昨日今日と、父親の実家の鎌倉へ、親族の集まりがありました。義理の姉から折角家族で集まったので、たまには、、、ということで、兄弟だけのお茶会を提案してくれました。調べてみると実家から徒歩5分くらいの住宅地にお洒落なカフェがありました。それぞれ...
仕事術

地に足をつける

昨日は、初詣と開業の願掛けで、寒川神社に行ってきました。平日ということもあり、会社の方が、団体で多くいらっしゃいました。皆様、それぞれの想いがあると思いますが、同じ想いを抱く人として、一緒に頑張っていければという気持ちになりました。42歳本...
コミュニケーション術

ペーパーレス

今日は、開業前日で、税理士の登録変更や税理士証票に貼る証明写真の撮影へ。そのあとは、散歩がてら1時間近く円行周辺をウォーキング。藤沢の好きなところ。周りの建物がそこまで高くないため、富士山とその周辺の山々がきれいにみえる。鵠沼海岸、辻堂、湘...
事務所

ブログ始めてみました。

今日は、開業に向けて、マイナンバーカードを使用してのe-taxからの申請・届出準備、マイナポータルとの連携、健康保険の任意継続申請、マイナ保険証の確認、お客様とのdropboxの共有等を朝から夕方までほぼ休まずに行っていました。スムーズに進...
事務所

2025年(令和7年)1月9日の開業に向けて

明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い致します。今年も箱根駅伝の応援に行きました。                                            一昨年は、復路 in箱根湯本             ...