今日は、毎年恒例の六会日大駅前盆踊り大会1日目です。
駅近くの公園で行われる地域の小さな盆踊り大会です。
駅前自治会からは焼きそば屋さんを出店します。
私は、自治会の役員をやっているので、お手伝いに行きました。
17時開始の販売に向けて、16時から準備を開始です。
一回で60人分の焼きそばを作ります。
皆さん手慣れた手つきでまずは、120人分魂を込めて一気に作ります。
なんとか17時の販売に間に合いました。
今日のノルマは、60人分の8回転、480人分です。
平日というのに段々と人が増えてきてなかなかの賑わいです。
18時を過ぎると気付けばこんなに人が。。。。。
ダンシングヒーロー、ビューティフルサンデーの音楽にあわせながら皆楽しそうに踊っていました!!
子どもたちも楽しそうです!
盆踊り大会は、20時までですが、19時には、焼きそば480人分すべて 売り切りました!!
(値段が200円という、今のご時世破格のお値段です。儲けなし。そりゃ、売れますね。)
ビールもいただき、テンションがMAXとなったところで、私もお友達と来ていた長女と一緒に親子で踊りました(笑)
普段は、駅前は落ち着いてて静かなのですが、どこからこんなに人が来るんだろうというくらい人で溢れかえっていました。(ちなみに、藤沢市長も挨拶にきていました。)
「地域振興」「地域づくり」「町おこし」の想いを肌で感じることができました。
暗いニュースが多い世の中ですが、こうやって地域の人で集まって、みんなで盛り上がるのはとてもいいことだと思います。
それも運営にあたっている地域の方の協力があってこそですね。
私も今日のお手伝いで普段話せない近所の方と話すことができてとても楽しかってす!!
皆さん本当に自分の住んでいる地域が好きなんだなーと思いました。
六会日大駅前もまだまだ元気!ということを皆でお酒を飲みながら話していました。
明日は、焼きそばや+防犯パトロール担当です、頑張ります。
それでは、また。
コメント