昨日、茅ヶ崎市にある茅ヶ崎里山公園に行ってきました⛲️
茅ヶ崎というと海のイメージが強いですが、藤沢市と同様に縦に長い市なので、内陸側(先日TVでは海側と反対側の山側と言われていました)には、綺麗な自然が保全されています。
先日里山のある鎌倉中央公園の森林浴でとても癒されたので、事務所に近いところに里山がないか調べたところ、藤沢市との境から直ぐのところに、車で15分くらいの『茅ヶ崎里山公園』がありました。
早速、行ってみることに🚗
14時ごろ着いて駐車場は満車🈵
40台ほどありますが、なかなかの混雑ぶり。
他の駐車場もあるようですが、広場に一番近い場所を選びました。
10分ほど待って1台空き、車を停めて公園に向かいます。
大きな広場があったので、そこで家族恒例のバドミントン🏸、野球⚾️をして、次に遊具広場へ。
*茅ヶ崎里山公園のローラー滑り台
この長いローラー滑り台を自前のマットを使って、滑ります🛝
小学4年生と中学1年生の娘はともかく、42歳のパパも滑ってはしゃいでいました🤓
一通り遊んだところで、公園内を散策することに。
里山公園だけにとても広い公園です。
*茅ヶ崎里山公園 菜の花畑
綺麗な菜の花畑を見つけました💐
*突如現れた怖さを感じさせる案内板👻
何やら森の中を進むと村があるようです🏠
下の子は、怖くて行きたくないと言っていましたが、探検にはつきものです。
もっと面白いものがあるよと伝えてなんとか説得できました💦
森の中を抜けると古いお屋敷が見えてきました。
屋敷の中は一般公開しているようですが、残念ながら16時に閉園でちょうど門が閉められてしまいました。また次回来てみたいと思います。
*最近あまりみない竹藪の中を歩きます🎋
ところどころで、筍が収穫されたあとがありました。
子供たちも筍は見たことがあるようでしたが、竹ってここまで伸びるんだねと驚いていました(@_@)
*昔懐かしい風景が広がります。
私が子供の頃は、よくこういった保全された森の中に入って探検していましたね🧭
大体30分くらい歩いて半周くらい。まだ、奥の方まで行けるようでしたが、次回に取っておくことに。
最近、里山巡りにはまっています🌳
空気が美味しいし、頭がスッキリしてパワーをもらえます💪
また、いい里山が見つかったら報告できればと。
それでは、また👋
コメント