shimizu

税金

忘れていませんか?定額減税まだ終わっていません!!

今日は妻が外で仕事のため、私は、家で仕事をしながら子供たちと過ごしました。夏休み中の中学生1年生と小学4年生の娘ですが、最近、妻と私が仕事をしている姿を見ているのか、色々と自分たちで考えて準備をしたり、手伝ってくれるようになりました。今日は...
仕事術

『コンサル型税理士』の必要性を考えてみたよ!

今日は朝から高校野球神奈川大会準々決勝、横浜🆚平塚学園をテレビ観戦。同時間帯に平塚球場で行われる日大藤沢🆚向上を現地で観戦しようと考えていましたが、あまりの暑さで断念。(この暑さでプレーしている選手、スタンドで応援している生徒、学校関係者の...
税金

税務調査で重加算税と指摘されたら、考えることを伝えます!!

昨日は子どもたちの終業式。夏休みが始まりました・・・。44日間というなが〜い期間です・・・。よし、スタートが肝心。気分を変えていこう!!ということで、久しぶりに、お昼に焼きそばを作りました。スーパーに行き、美味しそうな富士宮焼きそばに目に留...
税金

確定申告が必要か悩んだら確認しておくことがあります!

明日予定されていた鎌倉の花火大会ですが、海上の高波と強風による影響で打ち上げる船の安全な航行が不可能なため、中止と発表されました。確かにここ数日は台風の影響もあり、藤沢市内では暑さ以上に強風から身を守るのに大変でした。私はよく釣りをしに海に...
経営

大家さん、地主さん、兼業農家さんへアドバイスしたい不動産賃貸経営を継続するために重要な3つのポイントをお伝えします!

地域に根ざしている大家さん、地主さん、兼業農家さんの役割として、まちづくりに欠かせないとても重要な業種であり、地域社会への貢献度も高いといえます。そんな不動産オーナー様の中にも勝ち組負け組とまでは言いませんが、過去のやり方を変えない、不動産...
地域

湘南初!の道の駅 「湘南ちがさき」に行ってきたよ! 

湘南初の道の駅令和7年7月7日にオープンした「道の駅 湘南ちがさき」に行ってきました。オープン当初に行こうと思っていましたが、連日メディアにも取り沙汰されたこともあって、平日でも大混雑していました。今回は、オープン後最初の土曜日で、周辺道路...
よく学ぶ

MacBook Airで Kindle本を読みたい!!のに読めない!!

Kindle本の購入は初めてそもそもの始まりは、Kindle本を購入したところからです。先日受けた経営セミナーの講師の方からオススメされた本がすでに廃盤になっていました。中古品なら購入できるとのことで、Amazonで購入しようとしたところ、...
地域

藤沢市亀井野地域の魅力を伝えます!!

7月9日で開業して半年が経ちました。気付けばあっという間の感じですが、毎日がいい緊張感を保ちながら、充実しているといえます。それなりに失敗や思い通りにいっていないことも出てきています。反省するところは反省して、残りの約半年を来年につなげられ...
家族

南町田のスヌーピーミュージアムに行ってきたよ!!

土曜早朝は、4時半に起きていつも通り釣りをしに茅ヶ崎の海へ。海開きの準備をしていました。いよいよ夏到来です。ライフセーバーの方達も入念に打ち合わせをしていました。毎年のように起きてしまう、できれば起きてほしくない海の事故。大変だと思いますが...
経営

会計ソフトを導入するならクラウド会計がオススメ!!

「自計化」(自動化)が理想どんな業種でも必ず行なわなければならない経理会計業務。専門的な分野のため、税理士や会計事務所に任せている部分が多いと思われます。一方で、クラウド会計の普及や会計自動化の発展もあり、会計ソフトを使って自社で帳簿をつけ...
仕事術

好不調の波をなくすためにできることを考えてみたよ!

好不調の波をなくしたい!野球のバッティングではよく思うことです。ヒットが続く時もあれば、まったく打てない時もある。ホームランを打ったら、次も打ちたいと思うが、力んでしまい途端にヒットも打てなくなる。技術の問題もそうですが、多くはメンタル的な...
経営

健全経営のポイントはキャッシュフロー=お金の流れを把握するところから!

事業の健全な成長を支える上で、利益と同じくらい、あるいはそれ以上に大切なのが「キャッシュフロー」=「お金の流れ」です。帳簿上の利益が出ていても、手元の現金が不足すれば、事業は立ちゆかなくなってしまいます。今回は、このキャッシュフローを健全に...
よく遊ぶ

江の島裏磯に行って、青物調査に行ってきたよ!

梅雨が明けたのか、そもそも梅雨がないのかよくわからない天候ですね。先週日曜は、地区のグラウンドゴルフ大会に、運営補助として参加してきましたが、暑さと合わせてとんでもない強風が吹く中、なんとか無事に終わりました。参加者は70~80代の高齢者が...
経営

経営者こそ資金繰り予定表を活用していこう!

先日、整形外科に行き、ばね指と診断された右手薬指にステロイド注射を打ってきました。あれからストレッチやロキソニンを塗って様子を見ていましたが、一向に良くなる気配がなく、とうとうものを握ることさえできなくなってしまいました。だいぶ精神的にもス...