仕事術 暑い夏でもやっぱり野球も釣りも好き 3泊4日の香川旅行から帰ってきて、お盆の期間にも入り、ここ数日の行動範囲はかなり狭くなっている感じがします。・事務所から徒歩3分のジム・湘南台で、ひたすらテレワーク・鎌倉の実家で親族の集まり、お泊まり会・武蔵小杉で、前職場の先輩、同僚と飲み... 2025.08.18 仕事術
仕事術 『コンサル型税理士』の必要性を考えてみたよ! 今日は朝から高校野球神奈川大会準々決勝、横浜🆚平塚学園をテレビ観戦。同時間帯に平塚球場で行われる日大藤沢🆚向上を現地で観戦しようと考えていましたが、あまりの暑さで断念。(この暑さでプレーしている選手、スタンドで応援している生徒、学校関係者の... 2025.07.22 仕事術
仕事術 好不調の波をなくすためにできることを考えてみたよ! 好不調の波をなくしたい!野球のバッティングではよく思うことです。ヒットが続く時もあれば、まったく打てない時もある。ホームランを打ったら、次も打ちたいと思うが、力んでしまい途端にヒットも打てなくなる。技術の問題もそうですが、多くはメンタル的な... 2025.07.01 仕事術
仕事術 電子保存を考えたら、まずは「電子取引データ」の保存について、取り組んでおくべきだよ! 私自身、基本的には、全て目の前に紙の書類を置いて、それをもとに業務を行っていました。データでもらっても必ず印刷していました。それくらいアナログ派でした。決してアナログを否定するつもりはありません。ただ、いつからか書類と仕事をすることが税理士... 2025.06.23 仕事術
仕事術 整形外科に行ったら、ばね指と診断されたよ! 右手薬指の不調ここ1か月ほど、右手の薬指に違和感がありました。最初は、いつか治るだろうとあまり気にしていなかったのですが、だんだん痛みと曲がりが悪くなり、力が入らなくなったので、整形外科に行きました。診断は、”ばね指”でした。レントゲンも撮... 2025.06.03 仕事術
仕事術 国府津海岸でテレワークしたけどWi-Fiが乱れて捗らなかったよ! 天気がいいので、国府津海岸へ昨日は、久々の快晴だったこともあり、外に出て仕事がしたくなりました。無料のコワーキングスペースなども探しましたが、これといった決め手がなく、どうせなら野外でできるような場所がないかと考えていたところ、日陰があって... 2025.05.21 仕事術
仕事術 東京でセミナーを受けて、その後東京タワーに行ったよ! セミナーを受けに東京へ久々に、セミナーを受けに東京の浜松町に行ってきました。勤務時代は、事務所が川崎という場所柄、都心のお客様のところへ行く機会がよくありましたが、今はありません。日々の生活は神奈川県内で収まっています。最近は、都心のように... 2025.05.17 仕事術
仕事術 5月7日にオープンした江ノ島のコワーキングスペースに行ってきたよ! BIZcomfort江ノ島テラス昨日は、5月7日にオープンしたばかりのBIZcomfort江ノ島テラスへ。ビズコンフォートは、関東を中心にシェアオフィス・コワーキングスペースを運営していますが、江ノ島という名前では、1箇所目のBIZcomf... 2025.05.15 仕事術
仕事術 最大限のパフォーマンスを発揮できる場所へのこだわり 今日は、久々に江の島が見えるコワーキングスペースで仕事をしました💻晴れた日やモチベーションを上げたいときに、よく海に行きます🌊事務所があるのは同じ藤沢市ですが、海に出るまでは、電車だと藤沢駅で乗り換えてdoor-to-doorで約30分、車... 2025.04.15 仕事術
仕事術 営業をどこまでやるべきか @引地川親水公園#1桜散り始めていましたが、なんとか見頃です🌸桜のトンネルを散歩して、気分も晴れやかになりました🚶@引地川親水公園#24月も早いもので11日となりました🗓️この時期まで桜が綺麗に見られるとは思っていなかったので、ハッピーな一... 2025.04.11 仕事術
仕事術 age42〜初めてのapple製品 @本日開封したMacBook Air(左) 現状のメインPC 富士通LIFE BOOK(右)ついに、Mac Book Airが届きました。果たして、Apple製品初心者である私に使いこなせるのかどうか…。さあ、42歳からの新たなApple物... 2025.04.09 仕事術
仕事術 投資は慎重にかつ躊躇せず積極的に @自宅にて 本日の夕食今日は、夕食当番のため麻婆豆腐を作りました。4月になり、妻が外出する機会が増えること&今日から上の子が中学生になり、給食からお弁当になりました🍱これから料理をする時間が増えそうです💪レパートリーは全然少ないですが、子ど... 2025.04.08 仕事術
仕事術 ネタ探し ミスターマックス藤沢店。いつも行く土日のティータイムの時間だとなかなかの列が出来ている銀だこ。並んでまで食べたいとは思わず。今日、平日のお昼の時間だと空いていたので、吸い寄せられるようにたこやき8個を注文。そして、食べて感じたことは、並んで... 2025.04.03 仕事術
仕事術 信頼関係は先に信じることで築かれる 昨日、はじめて餃子の無人販売所へ行きました。「ふじさわのソウルフード」と言われる中華のお店 古久家が餃子で地域を元気にする!を、コンセプトに出店している、24時間営業の非接触型店舗です。以前から、運転の時にみたり、TV等で話題になっていた色... 2025.03.27 仕事術