BIZcomfort江ノ島テラス
昨日は、5月7日にオープンしたばかりのBIZcomfort江ノ島テラスへ。
ビズコンフォートは、関東を中心にシェアオフィス・コワーキングスペースを運営していますが、江ノ島という名前では、1箇所目のBIZcomfort片瀬江ノ島に続いて2箇所目となります。
江ノ島といっても島内ではなく、橋を渡る手前側にあり、1箇所目の方は、何回か利用していました。
今回、江ノ島水族館の前にあり、さらに海が一望できるとのことで早速行ってみました。
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩7分です。
*エントランスでの案内板
おしゃれで、可愛い。魚好きにはたまりません!!
*入口
他の駅近の場所と違って、全体的に、おしゃれで落ち着く印象。
オープンしたてとあって、やっぱり綺麗だなと。
スーツを着た人はゼロ。ビジネスマンでも若めの方が多い印象。
テラス席
*テラス席
開放的なテラス。湘南の気持ちいい風が入ってきます。富士山と江ノ島の頭半分くらい見えますが、海はほとんど見えないのが残念。江ノ島水族館に隠れてしまっています。
また、大通りが目の前にあるので、それなりに騒音もあります。
こんな感じで、パソコンを開いたものの、いつも通り室内のモニターがある場所のほうが集中できるため、早々に移動。
お昼と15時のコーヒータイムで再びテラスを利用しました。
今後の利用方法
金額は、2,200円/日で、コーヒーやお茶など飲み放題です。
他に、個室プランや月プランもありますが、私は、その時の状況やお客様の都合によって利用する場所を変えているので、1回あたりの利用金額は高くなりますが、どこでも使える1日プランを利用しています。
*=======================
お問い合わせはこちらまで☟
▪️法人サポート
▪️個人事業サポート
▪️相続生前サポート
▪️スポット相談
=======================*
他にも、湘南台、藤沢、茅ヶ崎、新横浜、青葉台などを利用しています。
徒歩3分のところにあるBIZcomfort片瀬江ノ島も同じ金額なので、
全体の広さで言えば狭くなりますが、個人的には、BIZcomfort片瀬江ノ島の方が、江ノ島を身近に感じながら景色もよく利用しやすい印象です。
どちらも気分転換に江ノ島で仕事をしてみたいという方にはおすすめです。
それでは、また。
コメント