今日は、事務所近くのコメダで朝活です💻
コーヒーを頼むとモーニングセットで、パンと卵、マーガリンなどが無料でついてきます☕
私は、コーヒーを飲まなければ朝のスタートが切れません🏃
日曜に久々に野球の試合を行い、そのあと公園に行って子どもとバドミントンとかけっこをしたこともあり、昨日から全身筋肉痛です(>_<)
年齢のせいもありますが、最近筋肉痛が完治するまでに、3-4日かかります。
朝起きると頭はこれから働こうとしているのに、体が動かないときがあります。
すぐに着替えて、いつでも外に出られるように準備はするのですが、それでもテンションがあがらないことがあります。
そういったとき、特にオススメなのが、朝ご飯を外で食べることです。
朝ご飯をわざわざ外で食べるのは、私にとっては贅沢であり、お金がもったないと思ってしまうわけですが、そのお金を払う分その場所で、集中して作業したり、情報収集したりと無理やりスイッチを入れることができます。
せっかく頭が動こうとしているのに、からだが筋肉痛で動かないというのは、本末転倒です。
改めて普段の体のケアが必要だと感じ、今週日曜日に、湘南台のお寺で行われる初心者のヨガに申し込みました。
ヨガは、まったくの初心者です。正直、身体はかなりかたいです。先生がいい人であることを願います(笑)
午後は、小学4年生になる下の娘が、どうしてもポムポムプリンのクッションが欲しい、それがイオン大和店にしかないので連れていってと懇願されました。本当かいなと思いまながらも下の子はスイッチが入るともうそれしか頭にありません。仕方なく向かいます🚗
行きの車内でクッションが二つ折りで開くと本のようになっているとプレゼンをされましたが、ピンときません(笑)
小学4年生が自分でお金を出して買うのですから、相当欲しかったようです。
会計の時に、自分で「今日、使っていいお金」とペンで書いた透明の袋から、おつりがないように事前に用意していたお金を出していました。
会計が一番緊張するそうで、バタバタしたくないからだそうです。
小学4年生なりに色々と考えているんだなと感心しました。
この辺、細かいことはあまり気にしない、どちらかというとおおざっぱな中学生になる上の子とは、だいぶ違います(笑)
また、ポムポムプリンが増えました🍮
家の中には、色々なポムポムプリンがあちこちいます。その数数十体😲
好きなキャラクターに囲まれている姿をみてなんとも幸せそうでした🍮。。。。。
コメント