税金 小学校に行って、租税教室の講師をしてきたよ! 租税教室昨日は、藤沢市の小学校に行き、6年生を対象に租税に関する授業の講師をしてきました。租税教室とは、次代を担う児童・生徒に税の意義や役割を正しく理解してもらい、税に対する理解が国民各層に広がっていくことを願って開催しています。(国税庁H... 2025.06.17 税金
よく遊ぶ 朝4時半に起きて、サザンビーチで釣りをしてきたよ! サザンビーチで釣り久々に、早朝から釣りをしてきました。朝4時半に起きて、5時に家を出て、6時前から釣り開始です。ここ最近は、午後や夕方に釣りへ行くことがほとんどでした。早朝もしくは夕方の方が魚の活性がいいという情報もあり。その日行ったサザン... 2025.06.16 よく遊ぶ
税金 メリットが増えるのに、やたら複雑な「年収の壁」について整理してみたよ! 少し前まで、ワイドショーでも取り上げられるぐらい世間の注目となっていた「年収の壁」問題。最近は、メッキリ話題になっていない気がします。今は、もっと身近な米不足、備蓄米販売の方が国民の関心は高いです。税理士が皆、この「年収の壁」について、きち... 2025.06.13 税金
よく学ぶ 認知症による相続リスク:これだけは知っておこう! 認知症による相続リスク!これだけは知っておこう。先日、自分の両親(70代後半)が認知症になった場合について、家族で集まって話し合う機会がありました。老後のことを考えるうえで、認知症が自分事として馴染み深くなるとともに、その対策が国単位で必要... 2025.06.12 よく学ぶ
経営 当座貸越に申し込みしたので、概要をまとめてみたよ! 今後の資金繰り安定化に備えて、『当座貸越』を利用することにしました。現在、事務所近くの信金に申し込み中ですが、良い機会なので、概要をまとめてみました。借入との比較をするのにも良いかと思います。開業間もないせいか審査には時間がかかっています。... 2025.06.11 経営
コミュニケーション術 税理士会藤沢支部の定期総会に出席してきたよ! 税理士会税理士会は、税理士として登録すると強制加入となり、会費を払って会員となります。会費は、年間15万円ほど。登録する事務所の場所によって、所属する会と支部が決まり、私は、東京地方税理士会の藤沢支部に所属しています。私は、税理士として初め... 2025.06.10 コミュニケーション術
地域 地域の文化祭と草野球の試合に参加してきたよ! 土曜の文化祭土曜日は、駅前公園で行われた自治会の文化祭に、役員として、運営側で参加。自治会員の方の作品展示や子ども向けの折り紙体験、輪投げ、おもちゃすくいなど。また、地域の方の音楽演奏やマジックショーもあり、中々の盛り上がりでした。色々な世... 2025.06.09 地域
経営 経営に必要な『未来会計』のポイントをまとめてみたよ! 清水まもる税理士事務所は、『未来会計』に積極的に取り組んでいます。普段の業務の中で、経営者の方のパートナーとして実践していることをまとめてみます。未来会計とは未来会計は、企業の未来像実現を目指す革新的な会計手法です。過去の実績に焦点を当てる... 2025.06.06 経営
地域 次女が校外学習できゅうりもぎを体験してきたよ! 校外学習今日は、小学生の次女の校外学習。近くの畑できゅうりもぎ体験。たくさんのきゅうりをとってきてくれました。早速、サラダにして頂きました。美味しかったです。生産者の方が、ほぼ一人で大きなビニールハウスを切り盛りしているそうで、次女がびっく... 2025.06.04 地域
仕事術 整形外科に行ったら、ばね指と診断されたよ! 右手薬指の不調ここ1か月ほど、右手の薬指に違和感がありました。最初は、いつか治るだろうとあまり気にしていなかったのですが、だんだん痛みと曲がりが悪くなり、力が入らなくなったので、整形外科に行きました。診断は、”ばね指”でした。レントゲンも撮... 2025.06.03 仕事術
よく動く 柳島しおさい公園に行って、潮風を浴びてきたよ! 柳島しおさい公園へドライブ日曜日に予定していた草野球の試合が、まさかの3週連続で雨天中止となったため、家族で公園巡りに行きました。身体が野球を欲してます。。。来週こそは。身体が鈍ってしまうので、ジムで20分間走をしてから、まずは、近くの境川... 2025.06.02 よく動く
よく動く 境川遊水池公園に行って、リップスティックの練習をしたよ! 長らく物置に眠っていたリップスティックを出して、子供と境川遊水池公園に行ってきました。買って眠っているもの子どもたちが小さい頃に買って使わなくなっているもの。子どもにどうしても欲しい、絶対に大事にするとせがまれて、ついつい買ってしまったもの... 2025.05.30 よく動く
よく遊ぶ 茅ヶ崎海岸に行って、投げ釣りの練習をしてきたよ! 投げ釣り in茅ヶ崎海岸シロギスをターゲットとする投げ釣りを極めるべく、車で茅ヶ崎海岸へ向かいます。投げる距離によって、釣果が大きく左右される投げ釣り。より遠くまで投げられるようになるには、実践あるのみです。いつものように、車に折りたたみ自... 2025.05.28 よく遊ぶ
よく学ぶ 財務省のメールマガジン配信サービスに登録したよ! 財務省メールマガジン配信サービス財務省が、月に一度ホームページ上で『税制メールマガジン』を発行しており、配信サービスを行っているとのことで、早速登録致しました。※税制メールマガジン配信サービス登録 : 財務省参照メールアドレスを入れて、仮登... 2025.05.27 よく学ぶ