よく学ぶ サービス向上、拡充への挑戦は嬉しい 確定申告時期も終盤です。なかには、すでに完了済みという事務所もあるかと思います。私も開業して初めての確定申告の時期ということで、試行錯誤をしながらではありますが、ラストスパートの段階です。そんな中、私がメインで使っているクラウド会計のマネー... 2025.03.05 よく学ぶ
よく学ぶ 変わらなくてもおもしろい 昨日、十数年ぶりに多摩動物公園に行ってきました。6年生の娘が、久しぶりに動物園に行きたいと言っていたので、行くなら中学生になる前に、家族で行くのも最後になるかなぁという想いでした。3連休中日でしたが、2月で気温も低かったので、動物も動きたく... 2025.02.24 よく学ぶ
よく学ぶ 本で買うか、電子書籍か 仕事にかかわらず、今の時代なんでもSNSで調べられる環境にあると思います。ただ、SNSに書かれていることに、真実とそうでないものの部分が多々あります。特に、仕事上であれば法律が第一なのですが、法律に書かれていないこと、抽象的なこと、解釈の違... 2025.01.27 よく学ぶ
よく学ぶ 料理上手になりたいが、まずは作れるようになりたい 今日はお昼に近くの山田うどんに行きました。このお店は、現金しか使えず、以前食事した後、現金のみしか使えないことを知らず、店員さんに事情を説明して、こどもに待ってもらって、家にお金を取りに行った苦い記憶があります💦そんなお店にセルフレジ+キャ... 2025.01.21 よく学ぶ
よく学ぶ 地元へ帰還 昨日は、地元での打ち合わせに行きました。夜は、お客様と開業祝を兼ねて駅前の居酒屋へ。地元は、JR横浜線の中山です。結婚するまでの27年間、暮らしていました。今は、藤沢に住んでいますが、実家には子どもを連れて帰ることもあれば、ふと一人で帰るこ... 2025.01.16 よく学ぶ
よく学ぶ お茶会 昨日今日と、父親の実家の鎌倉へ、親族の集まりがありました。義理の姉から折角家族で集まったので、たまには、、、ということで、兄弟だけのお茶会を提案してくれました。調べてみると実家から徒歩5分くらいの住宅地にお洒落なカフェがありました。それぞれ... 2025.01.12 よく学ぶ