Kindle本の購入は初めて
そもそもの始まりは、Kindle本を購入したところからです。
先日受けた経営セミナーの講師の方からオススメされた本がすでに廃盤になっていました。
中古品なら購入できるとのことで、Amazonで購入しようとしたところ、Kindle本の表示があったので、中古品よりいい気がする、しかも中古品より1,000円以上安い!ので、ポチッとしました。
Kindle本の購入は初めてです。
美容院に髪を切りに行っていた時代(毎月散髪するため、今は1,000円カットですが。)は、
タブレットが置いてあったので、Kindle本や雑誌を読む機会がありました。
ただ自分で本を買うときは、本屋で購入することが、ほとんどです。
欲しい本が見つからない場合は、Amazonで購入します。
Kindle本は、手元にないのでなんとなく自分の物としての感じが薄くなる気がして、選択肢にはありませんでした。
Kindle本が読めない!!
この本今すぐに読みたい!!(そうあることではありませんが。)となった場合、本屋に行くか、Amazonだと翌日以降に手元に届くことになります。
本屋であれば、ジュンク堂がある藤沢駅まで行く必要があります。往復1時間ほどです。
そう考えると確かに Kindle本って便利だなーと思って、いざ読もうとしたのですが、読み方がわかりません。。。
私が無知だったのですが、Amazonで購入した画面からクリックしてデータを開けばすぐにパソコンで見られると思ったら、 Kindleアプリが必要との表示が。
どうせならWindowsノートPCよりも画面が綺麗なMacBook Airで読みたい!!とテンションアゲアゲで、ネットで調べてApp StoreからKindleアプリを入れようとしたのですが、アプリを入れるためには、Appleアカウントの取得が必要とのエラーが出ています。
Appleアカウント?
ここから沼にハマります。
私は、Apple製品の利用が、開業してから購入したこのMacBook Airが初めてです。
まだまだ初心者ユーザーなので、Apple製品をうまく使いこなせていないことは、承知はしていましたが、見た目や操作感など仕事上で使用するノートPCとしての機能は十分に満足していました。
そんな感じで、App Storeからのアプリ取得もしないまま使っていたわけです。
Appleアカウントの取得を指示通り進めるのですが、上手くいきません。
指示通りにアドレス→パスワード→名前→住所→カード情報を入れていくと途中で画面が切り替わらなくなったり、通信エラーになったりの繰り返し、ネットで調べて再起動や時間を置いて試みますが、何回やっても取得までいきません。
結局、初めてのKindle本購入から3時間くらい試行錯誤しましたが、テンションも下がり、この日は諦めました。
そして、今日朝から同じように試しますが、結局できません。
色々調べるとApple製品のサポートセンターがあることを知り、早速電話します。
担当者も何回か調べては色々試し、結局Apple側のサーバーによる障害だったそうです。
そんなのあり?もっと早く電話しておけばと思いましたが、無事にアカウントも取得し、これで Kindle本を読めると思ったら、今度はApp Storeからのアプリ取得ができません。
流石に今回はすぐにサポートセンターに電話しました。
これも色々な設定画面やAppleのサイトから設定を行い、結局外部のApple musicサイトから入ってようやく取得ができました。
担当者も今回できた理由ははっきりとしないということでした(苦笑)
Macは、まだ操作に慣れていない、Windowsと勝手が違うので、たまにストレスが溜まることもありますが、使っていると愛着が湧いてきて、そばに置いておきたくなります。
今回ももう面倒なので、 電子書籍リーダーを別に買ってしまおうかと思いましたが、
なんとか踏みとどまりました。
それどころかまだ、先に買った Kindle本を読み始めていないのに、なんだかワクワクして、今度本屋で買おうと思っていた本をKindle本で買ってしまいました。
何かを得るには時間が必要
今回、初めての Kindle本購入に始まり、MacBook Airで Kindleアプリを使って読むだけの話で、時間にして、5〜6時間ほど要しました。
途中、無駄な時間だなーと思ったりするわけですが、
自分で使いたいと思って初めて購入したMacです。
決して安い買い物ではありません。
これからの発信活動を支えてくれる相棒です。
わけのわからないエラーが頻発し、前に進めず、困惑ばかりしていましたが、自分なりに色々調べて、サポートセンターの存在も知って、時間をかけてその相棒のことを知れたのは、無駄ではなく、もっとこの相棒のことを知って使いこなそうと思う自分がいます。
最近、時間を削減すること、無駄にしないことばかり考えていました。
悪いことではありませんが、何かを得るとき、得たいときはあえて時間をかける方が自分のためになることを学んだ気がします。
ということで、この土日を使って購入した2冊の Kindle本を読破する予定です。
それでは、また。
コメント